お知らせ

ミックスの波玖、マルチーズのとら、シュナウザーのライム、うちのボーダーコリーのアースです。

これが年末のメンバー!

KIMG0833_20250305090547

航空公園にて。

園内をたっぷり散歩しました!

KIMG0859_20250305090548

初日の出です。

元旦から散歩&トレーニングを頑張りました!

今年も良い年になりますように。

KIMG0912_20250305090700

年始からシュナウザーのチューイが合流!

毎年恒例なのでみんなで初詣に行きました。

健康で長生きできるように願ってきました。

KIMG0917_20250305090702

おみくじも引いてバッチリOK!

今年も頑張りますのでよろしくお願いします。

 

2月の合同トレーニング会は17頭の参加でした!

KIMG1402~2_20250305091756_20250305092150

今回はお互いの愛犬をシャッフルして別の犬をトレーニングしました。

大きさや性格の違いはもちろんあるので思うように動かせないかもしれませんね。

しかし基本は同じ!

勉強してきたことを生かして皆さん頑張りましょう。

犬たちも飼い主さん以外の人に持たれるのは良い経験となったでしょう。

 

原宿に行った際に20年振りくらいに訪れました。

あの有名なじゃんがらラーメンですね!

相変わらず外国の方も多い人気店です。30分ほど行列に並んで入店。

KIMG0379_20250204083303

こぼんしゃんラーメンを頼みました。

マー油仕立ての中濃豚骨です。

久しぶりに食べた懐かしい味でした!

有名店なので一度は行ってみてくださいね。

 

 

 

 

 

珍しい組み合わせとなりました。

コハルちゃんが初お泊りです!

KIMG0808_20250305090545

やや緊張の面持ちですが散歩も並んで歩けますし上出来!

諸先輩方が良い見本となっているのでしょう。

KIMG0809_20250305090555

玉川上水です。

道幅狭いところもあるので少しテクニックが必要ですね。

アウトサイドの犬のリードは人差し指で操作して横に広がらせないように隊列を細くします。

なのでなるべくアウトサイドの犬はベテランが良いし新人はインサイドで守ってあげましょう。

 

 

およそいつものメンバーですね。

この日はポメラニアンのチョコが日帰りで来てます。

KIMG0754_20250204085102

毎日、出張トレーニングに行くついでに犬たちを各地に連れていきます。

所沢に行ったり多摩に行ったり様々です。

KIMG0773_20250204085057

この日はミックスのうらちゃんとゴールデンのこはるちゃんが来てますね。

もう盛沢山です。

何度も言いますが初対面だろうが何頭いようが基本ができてれば問題なし。

毎日変化があって飽きませんね♪

 

 

くるみたちは同じお家の子です。

ラムとアースが加わり、ポメラニアン&ボーダーコリーの図になりました。

KIMG0687_20250204085055

ポメラニアンは可愛い顔してますが吠えだすと止まらなくなることも。

訓練性能は高いのできちんと教えれば完璧な家庭犬になりますよ。

KIMG0726_20250204085053

ボーダーコリーはもとより、ポメラニアンもアクティブなので障害物で遊びました!

まあみんなよく走るし楽しそうなので私も頑張ります。

トレーニングと遊び(無理せずできる範囲で)

これは毎日が基本と心がけましょう。

 

 

多摩湖で記念写真です。みんなお利口に並んでますね。

左からカティ、あずき、うら、アースです。

KIMG0594_20250204083600

多摩湖の横にある狭山公園に立ち寄りました。

太陽広場にてトレーニング!

KIMG0603_20250204083612

ロングリードつけてのびのびと動きます。

一頭ずつ走らせるので4頭終わるとクタクタです。

しかしこれをやらないと犬たちは納得しないのでね~。

初登場ですね。ニコ&あんこです。

ご近所さんなので散歩で偶然お会いして知り合いました。

KIMG0579_20250204083433

トレーニングして半年間ほどでしょうか。

見違えるほど成長した2頭です。

今回は預かりトレーニングに挑戦!

KIMG0589_20250204083610

主に犬慣れと場所慣れトレーニングをやります。

一日でも経験値がグーンと上がりましたね。

基本トレーニングがある程度できたら預かりも可能です。

事が起きてから慌てて預けるのではなく、予め練習しておくと安心なのです。

 

 

 

 

 

 

あずきちゃんが遊びに来てくれました!

アースと一緒にうちの前でフリータイム。

KIMG0542_20250204083431

いい天気なので日向ぼっこしてますね。

あったかくて気持ちよさそう。

KIMG0540_20250204083439

狭いですがミニドッグラン状態になります。

たまには自由にのんびりしましょう。

KIMG0551_20250204083443

つぶらな瞳で可愛いですね。

またお待ちしております。

 

 

昨年末に埼玉県吉見総合公園にて訓練競技会が開催されました。

全国からおよそ200頭ほど参加するのでとても賑やかな雰囲気でしたね。

私はラムとアースで出場し、ゴールデンドゥードゥルのアグリは飼い主さんと出場!

KIMG0677_20250204083607

まずラムとアースは訓練試験CD2に挑戦し、見事合格!

2頭ともおめでとう~!

アースは初参加なのでバタバタしてましたがラムは余裕の貫禄。

KIMG0667_20250204083603  KIMG0681_20250204083605

続いて競技会ですがアースはCD1に、アグリは特別犬の部に挑戦!

ともに5席というまずまずの結果でした。

2頭とも動きは悪くなかったのでまだまだ上を目指せるでしょう。

最後に応援に駆けつけてくれた皆さん、どうもありがとうございました。

今後とも応援よろしくお願いします!

 

アーカイブ

ドッグトレーニングアクア

東京都東大和市中央3丁目938-10

代表 水口 祐介

Tel 080-3425-0308

20東京都訓第103066号(施設有)

登録R2.12.17 有効R7.12.16

>こうご動物病院