お知らせ

パピーコース5回目で現在、急成長中のしろ君です!

untitled気が強く、嫌なことは歯をむいて抵抗する子でしたが今ではかなり素直に従順になってきました。

やはり最大のポイントは運動と遊びであり、ストレスをためすぎないことが大切です。

遊ぶと同時に飼い主さんへの従順さを引き出していきます。

ただはしゃがせるのではなく、夢中にさせるのが遊びであり、実は犬をうまくコントロールしているのですね。

あとは基本のマナーを勉強していけば家族の一員としてふさわしい犬へと成長するでしょう!

 

地元にあるレイペットクリニックにてしつけ教室を行いました。

参加してくれたのはパピヨンのさくらちゃん、5歳の女の子です。

untitled散歩で引っ張る、犬と仲良くできない、家の中で吠えてしまうということでした。

散歩はともかく、他の二つの問題は社会化不足が主な原因です。

要するにいろいろな音やにおいや感触などの刺激を与えて精神を強く鍛えることが必要です。

苦手を克服させるには嫌がることもしなければいけません!しかし無理強いをすると逆効果になります。

最大のポイントは飼い主さんの存在です。

犬が不安を感じた時に安心できるような頼れる存在でありたいですね。

 

 

4カ月のシーズー、むぎ君です。

untitled甘噛みがけっこうあったのですが今はほとんど噛まなくなってきました!

この犬種は暑さに弱いのでこれからの季節は要注意ですね。

トレーニングについては我儘でやらないのか?暑くてバテてるのか?よく見てあげましょう。

前者の場合は多少の強引さも必要ですが、後者の場合は休憩と給水が必要です。

むぎ君の場合は水を飲ませて休憩させたら、その後見事に課題をクリアしました!すばらしい!

 

パピーコース受講中のフランちゃんです。

まだ4回しかトレーニングしてませんが問題行動は激減しています!

untitled嫌なことをすると咬む、散歩では拾い食いをして飼い主さんを引っ張ってましたが

初日でダメなことはダメだとはっきり教えました。

フランも初めは激しく抵抗していましたが2回目には素直ないい子に大変身していました!

3回目にはロープ遊びを取り入れて楽しくトレーニングできるように配慮し、

4回目にはロープ遊びの楽しさを覚え、トレーニングで勉強し、そして遊ぶというメリハリがつきました。

このように子犬であればある程、覚えは早く、変化するのもあっという間です。

この変化を一時的なものにしない為にしっかり基礎を固めていきたいと思います。

 

パピーコース受講中の柴犬のりんちゃんです。

りん柴犬らしく元気いっぱいのりんちゃんは自己主張が強く、放っておいたら大変な事態になる子です。

何度も言いますが子犬の頃からしつけをすると犬も人もお互いに負担が少なくて楽です。

1歳近くなってから(問題が見過ごせない程大きくなってから)しつけを開始するのではなく

予防的なしつけを初めからすることが大切です。

りんちゃんは甘噛み、引っ張り、飛びつきなど犬らしい行動を強くもっていて人間をあまり尊重していませんでしたが

少しずつ、人間に従う喜びを覚えてきています。

飼い主さんにはりんちゃんとボール遊びなどをして犬らしい部分を生かしつつ、

りんちゃんには守らせるべきマナーはしっかり学んでもらいたいと思います。

 

まだ3カ月ちょっとでワクチン終了したばかりのテムルちゃんです。

untitled首輪とリードにも慣れたので今は飼い主さんの側で落ち着いていられる練習をしています。

ハウストレーニングもトイレトレーニングも非常に順調ですのでこのまま経過を見守りたいと思います。

ちょっとだけヤンチャな性格ということもあり、「甘噛み」「物をかじる」「興奮して吠える」ことがしばしばあります。

飼い主さんの足にじゃれつく時などはかなり興奮気味でしたのでビシッと叱りました。

「子犬だから叱らないのではなく、子犬だからこそ上手に叱ってあげる」ことが大切です。

大人になってから叱られても犬にしてみれば「今更なんでですか?」となります・・・

何事も初めが肝心ですね!

 

5か月の女の子、トイプードルのシェリちゃんです。(右側の青いリードの子)

しぇり左側は以前トレーニングしていたルルちゃんです。

すっかり成長し、とってもいい子になっていてビックリしました!

今回は2頭引きで歩く練習などをしましたが

リードを上手に使えばすぐにうまく歩けるようになると思います。

新しく来たシェリもルルを見習ってどんどんいい子になることでしょう。

 

1歳のセサミちゃんです。

家の中や散歩中に吠えてしまうので、落ち着かせる練習をしています。

untitled写真の通り、トレーニング後にはハウスで落ち着いています。

トレーニングを続けていくことで穏やかな性格に変わり、平穏な生活を送れるようにきっとなるでしょう。

 

 

 

 

ミニシュナのごさぶろう君です。

半年間のトレーニングを経て基本トレーニングはほぼ完ぺきになりました。

今回は出張ではなく、お預かりトレーニングをしてごさぶろう君のさらなる成長を促します。

untitled見知らぬ環境で、知らない犬や猫、そして人間がいる中で社会性を身につける取り組みをしています。

ゲージでリラックスして悠々と寝ているごさぶろう君を見ると、「犬は教育次第で変わる」ということをしみじみ感じます。

今回は一泊の予定ですがたまにこういうお預かりトレーニングを入れるのもいい刺激になるかと思いました。

お預かりトレーニングについて知りたい方はお気軽にお問合せくださいね。

 

 

 

 

 

こんにちは、ドッグトレーナーの水口です。

今回は先週行われた無料しつけ教室の模様をお伝えします!

こうご無料しつけ①      こうご無料しつけ②

たくさんの方にご参加頂きまして誠にありがとうございます!

しつけの基本ということで歩行から始めて、おいでまでやりました。

やはり最もポイントとなるのはアイコンタクトですがこれがなかなか難しいのですね。

愛犬に何かを教えるならば意志疎通の証であるアイコンタクトがとれなければ右から左です。

参加された方はしつけ教室を参考にぜひお家でも頑張ってしつけしてほしいと思います。

 

 

アーカイブ

ドッグトレーニングアクア

東京都東大和市中央3丁目938-10

代表 水口 祐介

Tel 080-3425-0308

20東京都訓第103066号(施設有)

登録R2.12.17 有効R7.12.16

>こうご動物病院