ラム、アース、ニコです。 みんな笑顔♪ 鼻ぺちゃ系の犬は暑さに特に弱いので夏場は要注意! 散歩もトレーニングも無理せずでOK。 動くなら早朝5時が基本ですね。 とはいえ昼間も少しは外に出さないと退屈なので。 車で日影のある場所まで移動してちょこっとリフレッシュさせます。 夏場は涼しい家の中でできる遊び&トレーニングをしましょう。
そら君です。 初めてのお預かりトレーニングに挑戦! 基本トレーニングは入ってますが犬慣れ、人慣れが課題です。 トレーニングを始めて約一年ですがかなり落ち着いてきました。 噛みつくので医者も通えなかったのが今はもうOK! 切り株にて記念写真です。 これも登らせるトレーニングしないとできませんが見事クリア! 何事も経験ですね。
久しぶりのラーメンネタです! この間訪れたお店がとても美味しかったのでご紹介します。 「煮干し志那そば正」さんです。 小平市になるようですが東大和駅からわりと近くの裏路地にあります。 正油そばを頂きました。 煮干しの出汁が効いていてすごく美味しい♪ チャーシューもトロトロでおススメです。 一人でランチ食べると完全に孤独のグルメ状態になりますよね。 ゴロウさんのように色んな店に行きたいな~と思います。
ポンとアースです。 ポンは飼い主さんが旅行のたびにお泊りに来ています。 アースにも慣れてすっかり仲良しですね。 梅雨とはいえ暑い日もありましたね。 ポンは基本トレーニングの復習を軽めにやりました。 子犬の頃にやったことを何年もず~っと覚えてるのってすごいですね。
ウルガが遊びに来てくれました! 慣れない相手だと吠えたりしますがアースとは仲良しです。 環境にも慣れて落ち着いて過ごしてます。 散歩も寄り添って歩きますね。 ポイントさえ押さえれば他の犬に吠えることもありません。 日々の基本トレーニングがいかに大事かということですね。
ライム&とらのコンビです! 実にお利口な2頭です。 リフレッシュしにたまに遊びに来てくれてます。 アースが遊ぼうとするとライムはうまくかわし、とらはあまりしつこいと怒ってくれます。 犬も性格がそれぞれなので遊ぶ、遊ばない場合、怒る、怒らない場合があって当然ですね。 いつも仲良くてもケンカすることもありますが別に不思議なことではないということ。 無理に仲良くさせようとするのではなく、人間がいれば大きなトラブルが起こらないようになればOK。
ラム、チョコ、アースですね。 しょっちゅう会うメンバーなので慣れたものです。 昔はラムもチョコも犬が苦手でしたが成長しましたね。 ラムはディスク練習、チョコは犬慣れが主な目的で預かりトレーニングしてます。 それぞれの愛犬によって目的は違いますが全ての土台になるのが基本トレーニングです。 基本なくして発展はありませんよ~。
カティとアースです。 ボール遊びが大好きなカティですがアースがいると遠慮しますね。 邪魔されるから嫌なんでしょうね。 夜の散歩です。 ラムも合流して近くのスーパーまで足を延ばしました。 カティ、アースは緊張気味ですがラムはリラックスしてますね。 様々な刺激に慣れさせることが大事です。
満面の笑みの2頭ですね! アースとメイは年齢も近くて性格も合います。 放っておいたらずーっと遊んでますね。 多摩湖サイクリングロードを散歩しました。 運動量豊富なこの2頭だと何㎞でもさくさくと進みます。 こりゃ飼い主さんは大変だね!
おうたろうたちとアースでアジリティやりました! ハードルとトンネルだけですがちゃんとコース回れます。 短時間でもやると犬たちは大喜びしますね~。 手間だけどたまにはやってあげないとですね。 家でくつろいでるところ。 とても静かで一声も吠えません。 無駄吠えをするかどうかは普段の管理、しつけが関わるということです。
ドッグトレーニングアクア 東京都東大和市中央3丁目938-10 代表 水口 祐介 Tel 080-3425-0308 20東京都訓第103066号(施設有) 登録R2.12.17 有効R7.12.16
>