2016年 11月

気が付けばもう師走ですね、かなり寒くなってきました!

人間は外に出るのが億劫になりますが、犬達は喜んでたりしますね~。

さて、『上から読んでも下から読んでもアクアのお話』ですが、

飼い主さんに役立つ情報をお届けする為にぼちぼち書いていきたいと思います。

ご意見・ご感想などございましたらメール頂けたら嬉しいです♪

第一回目の今回は「散歩不要論は本当?」です。ではどうぞ~

 

「散歩」それは犬にとっては外界に出て様々な刺激を受けられる唯一のチャンスです!

できることならば抱っこやカートではなく、自分の足で歩かせます。

楽しみながらたくさん歩けば気分転換や運動にもなりますし、健康な身体に育ちます。

他の人や犬にも出会い、社会経験も積んでいくことでしょう。

コミュニケーションをとったり遊んだりして過ごすことで心を穏やかに保ちます。

散歩が必要な理由はまだまだありますが、上記だけでも私は散歩不要論はウソだと考えます!

 

「いやいや、うちの子は散歩嫌がるよ、全然歩こうとしないし」

「小型犬だから運動は室内で放しておくだけで充分だよ」

などの声が聞こえてきそうですが・・・

散歩嫌いな犬のほとんどはトレーニング不足と散歩の経験不足なだけです。

生まれつき散歩嫌いということはないでしょうから頑張れば直せる問題です。

散歩中のトラブル(人に吠える等)により、散歩を楽しめない場合も同様です。

(頑張って直そうとしている飼い主さんはファイト!)

あと小型犬だから運動しなくていい・・・というのは真っ赤なウソです。

これが子犬(あるいは老犬)だから激しい運動は控えましょう、というなら分かるのですが。

誤解を恐れずに言うと運動量に小型、大型というのは関係ありません。その犬の年齢・性格・状態の方が重要なのですね。

 

続きましてここからは散歩方法について掘り下げたいと思います。

「ダラダラと同じコースを無目的に歩いても意味ないのでは」

「週末だけ海や山やドッグラン行けば事足りるのでは」

「犬の好きなように歩かせるべきだ」

「いや人間に合わせさせるべきだ」

「何分歩けばいいの?」

「雨の日も行くの?」

などなど。これは数限りなくご意見あると思います。

私の結論を言いますと、

散歩は外で愛犬と過ごすかけがえのない時間なので雨の日以外は毎日行くのが理想です。

雨の日に行くのが悪いわけではありません。苦じゃなければ合羽着て行くのもありでしょう。

要するに共に楽しむスタンスが大事です。たぶん犬は毎日散歩に行きたいはずです。行けば喜ぶでしょう?

何分歩くとかはあまり考えなくていいでしょう。お互い無理せず、できる範囲でいいのでなるべく毎日・一生の方がいいです。

色々な場所、コースを歩かせるのはとてもいいことです。様々な経験を積めますから。

しかし犬の好きなように歩かせる、これはいけません。(お互いのストレスフリー為に)

必ず飼い主さんが主導権をとって下さい。その上で愛犬の好きな所へ連れて行ってあげましょう♪

 

大雑把にいうとこんな感じです。

さて散歩に行きたくなった方、ぞんぶんに愛犬と楽しんで来てくださいね!

 

 

 

すっかり大きくなったうらちゃんです。(りりしいですね)

うら紅葉  うら銀杏

あちこち散歩に行ってリフレッシュ♪

公園ではフリータイムをとって秋の匂いをたっぷり嗅がせます。

うらとくるみ  うらとよもぎ

一日中、私に同行する形ですので他のお客さんの犬たちとも触れ合います。

犬が苦手という犬はけっこういますが、次第に慣れていくものです。

たくさん遊び、勉強もちょっとして、いい感じに疲れたうらちゃんはお家に帰ったらゆっくり休むことでしょう。

 

 

 

 

 

 

 

 

9ヶ月のポメラニアン、がく君です。

がく他の犬や子供に吠えてしまう、食ふん、ウンチを踏む、家でもおちつかない、などのお悩みです。

散歩のトレーニングとハウストレーニングを初日にしましたが、いきなり全てクリアしました!

しかし、これで終わりではありません。

日々生活を共にしていくのは飼い主さんなので、トレーナーだけできてても仕方ないですね。

結局は愛犬と向き合って、地道にトレーニングするしかないのです。

注意点はトレーニング方法を間違うとなかなか成果に繋がらないということです。

飼い主さんが一歩踏み出せば、愛犬は必ずついてきます!まずは一歩!

 

 

 

 

 

ライム君がまた遊びに来てくれました~!

ボール遊びが大好きなのでボール持って来てまた投げる、をエンドレスで繰り返します♪

ライム遊んでる②  ライム遊んでる

犬は犬らしく、走り回ってなんぼです。

「安全、安心な食べ物」と「適切な運動」と「環境作り」が心身の健康の秘訣!

普通で当たり前のことを当たり前にすればいいのだと思います。

ライムカレー屋

今日はカレー屋さんでランチをとりましたが、ライム君はお利口さんに伏せて待ってました!えらい!

お家でも継続してトレーニングしていってほしいと思います。

正しい振舞い方を身につけさせること、つまり愛犬に生き方を教えるのがトレーニングですから。

ライム公園

とってもお利口なライム君でした~

 

 

 

 

 

 

 

 

毎月開催の合同トレーニング会の模様です。

合同抜井さん16.11.13  合同羽賀さん16.11.13

トレーニングの最大のポイントは犬の気持ちを読むこと、

もっと言えば犬になることです!

犬になって飼い主である自分自身を見てみましょう。

なぜ、アイコンタクトをとらないのか?呼んでも来ないのか?などなど。

相手の立場に立つというのは自分をみつめ直すことかもしれませんね。

合同みんな16.11.13  合同ランチ16.11.13

みんなで歩行練習したり、待つ練習をしました。

リーダーシップを発揮してやらせるべきことは確実にやらせます!

勉強のあとのランチタイムでも待つ練習!

いい子にしていたら、ご褒美タイムです。

遊ぶもよし、おやつもよし、愛犬が喜ぶことをしましょう~♪

 

りき君がメンテナンスも兼ねてお泊りトレーニングに来てくれました!

りき航空公園秋  りきとよもぎ

秋はお散歩するにはいい季節ですね♪

大型犬(よもぎちゃん)とも挨拶できましたよ。

りき遊び  りき井戸端会議

公園でロングリードつけて走ったり、

ドッグランで井戸端会議したり、

色々な体験を積んだ、りき君でした!

 

 

 

 

八王子市にある「煉虎(れんこ)」さんに行って参りました!

れんこラーメン事前にチェックした口コミでおいしいと言われていた通り、中華そばがおいしかったです♪

大きめの具材にあっさりしたスープで、インパクトありつつ食べやすい一品でした。

れんこラーメン②他にもこだわりメニューがあるようなのでまた寄らせて頂きたいと思います!

 

 

 

 

 

パピーコース受講中のももた君です。

ももたまだまだやんちゃなももた君ですが、

お勉強モードになるとアイコンばっちりで歩きます!

遊びモードから明確にスイッチの切り替えができれば一番いいですね。

トレーニング開始の一分間が勝負だと思って頑張ってみましょう。

 

 

 

 

 

 

 

アーカイブ

ドッグトレーニングアクア

東京都東大和市中央3丁目938-10

代表 水口 祐介

Tel 080-3425-0308

20東京都訓第103066号(施設有)

登録R2.12.17 有効R7.12.16

>こうご動物病院