2017年 10月

犬にリスペクトされるにはどうしたら良いのでしょう?

これまた難しいテーマですが、じっくり考えてみましょう~!

犬は私たちにとってかけがえのない存在ですし、もはや家族であります。

ということは、

「犬を考える」=「家族を考える」ということですね。

家族の中でも親子、兄弟、夫婦など色々と立場や関係性があります。

親から見れば、子供はいつまでも子供でしょうし、

子から見れば、親はだんだんと年老いていくし、

兄弟は大人になるに従って、お互い認め合うし、

夫婦は運命共同体として自然と力を合わせるものですし、

もちろんそうではないパターンもあるでしょうが・・・それは人それぞれとして。

犬に対する見方はみんな違うということです。

家族同士でも違います。かなり温度差あるケースもありますね。

可愛がる、普通に接する、無関心、邪魔にする、など。

可愛がり方もしつけ方法もバラバラかもしれません。

しかし、しつけは統一した教え方をしないと犬は混乱するばかり・・・そりゃそうでしょう?

これではリスペクトなどされません!

可愛がっているのに・・・!世話をしているのに・・・!

しかし、リスペクトは別問題なのです。(好きだから必ず尊敬ではなく、嫌いでも尊敬はあり得る)

リスペクトは犬だけの問題ではなく、家族の問題として捉えることが重要ですね。

一方で、犬も家族に対する見方は全員違います。

人が違うのだから当然ですね~。

この人は自分より上か下か?

この人はそもそも仲間か?

自分の立場は一体どこか?

もし、犬が一番上位に立つと誰の言う事も聞きません!

いざと言う時に逆らうのは言う事聞いてないと考えましょう。

それはさておき、犬にリスペクトされるにはどうするか?

目には目を、リスペクトにはリスペクトを!

まずは私たちが愛犬のことをリスペクトしましょう♪

そして畏れること。(犬もあなたを畏れる)

怖がるのではなく、かしこまることで、犬と一線引けるのですね。

犬を単に可愛がることはリスペクトしてるのとは違います。(馴れ馴れしいとディスってる場合すらある)

なあなあの関係性だと犬をスポイルする結果になりやすいので家族の在り方を家族会議で考えて、考えて、考え抜いてみましょう♪

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

マルチーズとポメラニアンのミックス犬のくうちゃんです。

くう①

根はいい子ですが実際はいろいろ細かい問題があったりします。

吠えるのが一番の悩みですかね。

くう②

問題はさておき、今回はくうのリフレッシュをテーマに預かりました。

多摩湖でまずリフレッシュ!

くう③  くう④

天気も良くて、くうも気持ちよさそう~♪

他の犬や小さな子供さんがいても吠えたりしません。静かです。

きちんとリードしてあげればまず吠えない!

くう⑤  くう⑦

お次は、青梅市の軍畑大橋に行って川を眺めてきました。

近くで川を見るのは初めてかな。

くう⑧

近くにある吉野梅郷にも行ってきました!

くう⑨  くう⑩

残念ながら2014年に全ての梅の木が伐採されてしまいましたが、小山になっているので見晴しはなかなかグッド♪

とても静かで空気がうまい。くうと共に癒された私でした。

くう、またどこか遊びに行こうね!

くう⑪

 

 

 

 

 

パピーコース受講中のおこげちゃんです。

おこげ

まだまだ勉強を始めたばかりですが、

ハウスや食事のしつけはクリアー済み。

テンションが上がりやすく、下がりやすい子なので飼い主さんの方でその特徴つかむことです。

何で興奮し、何で怖がるか?

例えば、お家の中で嬉しくて甘噛みするならばリードをつけておくとすぐ制御できますね。(いずれリードを外せます)

対策を立てて、ゆっくり一つずつ解決していきましょう。

 

 

 

 

 

 

 

2週連続で遊びにきてくれたらんまる君です。

らんまる④

笑顔がまぶしい~!

トレーニングにもさらに磨きがかかってきてます。

らんまる①  らんまる②

らんまる③

狭山緑地から多摩湖の周りを散歩しました。

ここは近くて快適なのでお決まりの散歩コースになっています!

軽くリフレッシュできた所で少し遠出しました~♪

らんまる⑥

横浜の四季の森公園です。

とにかく色んな場所でトレーニングします。

環境が変われば、それは応用!

普段からレッスン日まで、基本を如何にして崩さないでいられるかが大切です。

いざと言う時だけ基本通りやりなさい、というのは・・・犬はwhy?ですね。

らんまる⑦

らんまるオンステージ!

迷惑かからない所ならどこでも場所を選ばずにトレーニングしましょう。

うまくできない時はレベル下げて成功させること。

ダメなことはダメと徹底すること。

初めて成功したことは熱を込めて強く褒めること。

この3点をしっかり押さえておきましょう。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

6ヶ月のはるちゃんです。

はる

お散歩をメインにトレーニングしています。

大きな音やちょっとした段差にビックリしておどおどしてしまうのでゆっくり慣れさせてます。

大丈夫だよ、と言っても犬は大丈夫ではないのですね・・・。

じゃあどうするか?

大丈夫だということを「姿」で見せることです。

人間も言葉で教えるより、姿で教える率先垂範がいいかもしれませんね~!

犬にいたっては言葉はあまり意味を成しません。

感情を込めることではじめて言葉が生きてきます。(心にもないことを言ってもバレますね)

おどおどした犬は飼い主さんの動き、表情、声のトーンなどで安全か危険かを判断すると言っても過言ではありません。

犬に安心感を与えるような堂々とした態度を意識しましょう。

 

 

 

 

 

モコ&はなのお泊りに加えてらんまる君が一日だけ共に過ごしました!

もこはな①  もこはな②

はなちゃんはらんまる君に興味ある様子。

らんまるはちょっと固まってます。大きい相手だしグイグイくるし・・・!

もこはな③  もこはな④

だけど3頭で歩くのはちゃんと足並みそろって歩けます。

はなもちょっかい出さないし、らんまるも気にしない。

前進あるのみ!

もこはな⑤  もこはな⑥

せっかくなのでドッグカフェでランチしました♪

ビーフカレー&サラダを注文!

もこはな⑦

もこはな⑧

犬達は静かに伏せて待機してます。

みんなえらい!

もこはな⑨

みんな得意げな顔してますね~!

もこはな⑪  もこはな⑫

ららぽーと周辺を散策しました。

タヒチじゃなくて、タチヒビーチというのがあって面白い。

ここでらんまる君はお帰りになりました~!

もこはな⑬

次はジョイフルホンダへお買いもの。

嬉しいみたいで、立ち上がって興奮気味の2頭。

もちろん座らせます。

もこはな⑭

すぐに落ち着いたので騒がしい場所もこれで大丈夫!

もこはな⑰  もこはな⑱

他の犬達とも交流し親睦を深めます。

もこはな⑮

小さな諸問題ありますが、基本もばっちりOKの2頭!

お疲れ様でした~♪

 

 

 

 

 

アーカイブ

ドッグトレーニングアクア

東京都東大和市中央3丁目938-10

代表 水口 祐介

Tel 080-3425-0308

20東京都訓第103066号(施設有)

登録R2.12.17 有効R7.12.16

>こうご動物病院