2018年 4月

ラム君です!

ラム2①

車や音を気にしたり、少しシャイな性格です。

ラム2②  ラム2③

ディスクが大好き♪

生き生きと遊びますので気分転換に最高です。

ラム2⑥

全力で遊んだら満足気に休みます。

気持ちいい~♪

ラム2⑤

今度ドッグマラソン出るので朝はマラソン練習します。

ラムはいくらでも速く走れますが人間がついてくのが大変・・・!

これはもはや私のトレーニングですね~

 

つづく

 

 

 

 

 

 

 

 

 

サガミさんに行って来ました!

愛知にいた頃はよく通っていたのですが久しぶりに伺いました。

うどんサガミ

みそ煮込みうどんをオーダー!

この赤味噌が愛知に行った時のカルチャーショックでね。

白味噌で育ったので初めは全く受け付けなかったですが、そのうちクセになりました!

味覚は年や経験と共に変化するものですね。

ごちそうさまでした~♪

 

 

 

 

 

 

 

 

 

くう君と楓太君のコンビです!

くう&楓太  くう&楓太②

多摩湖です。

一周(半周コース)ゆっくり回ると2時間くらいかかります。

くう&楓太③

2頭ともいい子に歩きます♪

カメラ目線でかわいい~

くう&楓太④  くう&楓太⑤

車に乗ったらゆっくり休みます。

疲れた~!

疲れてない犬は休まないのでまずは運動して疲れさせましょう。(いきなりハウス入れても暴れるだけ)

くう&楓太⑥  くう&楓太⑦

多摩川の河川敷です。

福生南公園というところ。

桜並木がずーっと続いていてキレイです。

くう&楓太⑧  くう&楓太⑨

くうのアップ!

楓太のアップ!

色んな所に出掛けて色んな人と触れ合う、こういう経験がメンタルを鍛えていきます。

「継続は力なり」

これは犬のトレーニングでも言えることですね♪

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

まずチューイ君!そして楓太君!

しばらく一緒に過ごす2頭です。

チューイ&ふうた  チューイ&ふうた②

航空公園で記念写真撮りました!

いい天気すぎて暑い・・・!

チューイ&ふうた④

こちらは狭山公園です。

今年は桜をずいぶん長く楽しめましたね。

チューイ&ふうた⑤

夜桜もいいね~。

チューイ&ふうた⑥

朝です。多摩湖周辺にて。

今日も一日元気に頑張るぞ!

チューイ&ふうた⑦  チューイ&ふうた⑧

やっほーい♪

プロレスごっこは五分五分の闘い!ロングリードで伸び伸びと遊ばせます。

物に執着心があればあるほど、コントロールとりながら遊ばないと、遊ばれる結果になるのでご注意を!

チューイ&ふうた⑩  チューイ&ふうた⑨

2頭ともフリスビーが大好きです。

2枚あるから仲良くね♪

チューイ&ふうた⑱

あきる野市にある小峰公園です。

ここはちょっとしたハイキングも楽しめます。

チューイ&ふうた⑭

2頭とも一生懸命登ります。

チューイ&ふうた⑮

あっという間に頂上に到着!

標高は336mですね。

チューイ&ふうた⑯

でも疲れた~!

しばし休憩をとります。一休み、一休み。

チューイ&ふうた⑰

一気に下山!

ここは広場もあって穴場的スポットです。

近くには秋川のバーベキュー場もあるのでファミリーで楽しめると思いますよ♪

チューイも楓太もまた遊びに来てね~

 

 

 

 

 

 

 

 

工事には工程と言うものがありますね。

家ならば地盤改良、基礎工事して上棟するように。

しつけにも基礎はあるし、その上で応用があります。

いきなり応用しようとしても基礎がグラグラではしつけは覚束ないでしょう!

ではここでちょっと例え話を。

あなたの両手一杯で抱えるくらいの大荷物を持って家に帰るとします。

ドアの前まで何とか来ました。

しかし!両手はふさがってるのでドアが開けられません・・・困った。

普通は荷物を一旦置いて、ドアを開けて、さらに背中や肩でドアを開け放ちながら荷物抱えて入るのではないでしょうか?

これやってみると結構大変ですよね。(強引に突破する強者もいるかも)

①荷物を持つ

②ドアを開ける

③家に入る

この3工程なのですが、そんな順序は分かりきってるはずなのに、いざ実際にやってみると意外と大変だったりするのです。

荷物を両手で持つというのは、文字通り「手一杯」なのです。ドアを開ける余裕などなし・・・!

もう一人いれば楽ですよね。あるいは自動でドアが開くとか。

でもそんなことを期待するよりも、自分で何とかする方法を考えた方が早いです。

荷物の例だとドアに何か挟んで固定すると家に入りやすくなるでしょう。

それよりもっと上策は手を空けることです。台車使えば一番楽では?

つまり私が言いたいのは、「手一杯の状態」から「手すきの状態」へ変えられればいいということ。

犬のう〇ちを拾う時も、きちんと犬を座らせて待たせておいてから拾うと楽だし安全ですね。

でも横着してしまうのが人間というもの。

悲しいかな、必要な工程をすっ飛ばしてしまいがちなのです。

しつけなら面倒くさがり屋さんで済みますが、工事なら手抜き工事となって後で大問題となりますね。

ん・・・そう考えると、やっぱりしつけでも同じかもしれません。

必要な工程をすっ飛ばすと後で大問題になるということです!

しつけにおいて大事なのは、犬の集中(アイコン)がどこにあるか?

制御するだけで精一杯、手一杯ではなかなかしつけになりません。

犬の集中を得て、余裕綽綽の手すき状態にしないと!

それがしつけの工程の第一段階です。

第二段階は指示すること。第三段階はその結果です。

①集中

②指示

③結果

シンプルですね~。これだけを守ればいいのですが、①がなかなか難しい・・・!

これをすっ飛ばして指示をしても結果は高が知れています。

ポイントは集中力なのですね。どれだけ集中してるかで出来栄えは決定します。

指先のような一点集中の力(緊張感)と、手の平のような集める力(統一感)を兼ね備えれば最強の集中力になるでしょう♪

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

狭山のジャンクガレッジさんへ行ってきました!

ジャンクガレッジらーめん

こういうのを二郎系というのですよね??

野菜とか山のように大盛りにもできますが、初チャレンジなので控えめにしておきました。

麺は極太でスープは濃いめのとんこつ醤油!

にんにくや背油も無料でトッピングできるみたいですね~

何だかクセになりそうな感じです♪

 

 

 

 

 

 

アーカイブ

ドッグトレーニングアクア

東京都東大和市中央3丁目938-10

代表 水口 祐介

Tel 080-3425-0308

20東京都訓第103066号(施設有)

登録R2.12.17 有効R7.12.16

>こうご動物病院