上から読んでも下から読んでもアクアのお話「犬のしつけの間とは?」

何事もタイミングが大事ですね。

その「間」なんですが、これがズレると相手に正しく伝わりません。

お笑いでも絶妙の間がないと笑いは生まれないでしょうし。(間をとる勉強に最適)

間合いというのもあります。お互いの距離感ですね。

遠すぎたり、近すぎたりするとよろしくないです。

「間」が違う、つまり「間違う」と犬のしつけもうまくいかないもの。

犬のしつけの基本ですが、

あなたが教えている事を犬がやろうとした瞬間、意思が見えた時に褒めます。

きちんとできてから褒めるというのでは遅すぎ。

あるいは、近間から遠間へというのが犬のしつけの基本ですが、

間合いが遠すぎるのに呼んでも来るわけありません。

その犬の間合いに入ってから呼ばないと、すぐ確実に来るかどうかなんて土台無理な話しなのです。

次に犬のテンションについて。

物事がうまくいけばテンションはうなぎ上りでしょうが、そうは問屋が卸さないもの。

しつけをしてると必ずテンションが低くなる時がきます。

その時にポ~ンッと飼い主さんがテンションを上げると気持ち切り替えられます。爽やかにやること。

逆に犬のテンションが高すぎてどうにもならない時もありますね。

その時はズズ~ンと飼い主さんがテンションを下げると気持ちが落ち着きます。冷静にやること。

これは間髪いれずにテンションの上げ下げをしないとダメ。(テンションのコントロール)

タイミング的に「それは今でしょ!」と「それ今ですか・・・?」という間の良し悪しが問われるのですね。

最後に、

犬に教えてることがあるのなら、間を置かず連続でやることが大切です。

間を置かないことで緊張感を保ち、一気に仕上げてしまいます。

鉄は熱いうちに打てです。

間を置いてしまうと緊張は解け、だらけてしまうので進歩しづらいのですね。

様々な「間」がありましたが、もう一度みなさん自身で考えてみて下さい!

そうしないと、あっという間に犬は大きくなってしまい、しつけが間に合わなくなりますからね~♪

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

アーカイブ

ドッグトレーニングアクア

東京都東大和市中央3丁目938-10

代表 水口 祐介

Tel 080-3425-0308

20東京都訓第103066号(施設有)

登録R2.12.17 有効R7.12.16

>こうご動物病院