上から読んでも下から読んでもアクアのお話「犬はトラブルメーカーか?」

よく問題を起こしたり、騒いだりするような人をトラブルメーカーと呼びますね。

怒りっぽい人やおしゃべりな人などは、自分でも気付かずにトラブルの種をまいていたり・・・!

悪気も自覚もないのでトラブルをどんどん作ってしまうものです。

もし悪気があるなら・・・罪なことですね。

さて、犬はトラブルメーカーかどうかですが、

悪気はなくてもずっと吠えたりされると困りますし、家族を咬んだりするのも生活が成り立たなくなる原因になります。

ということで犬もトラブルメーカーになり得ますね。

それを予防する、あるいは解決するのがしつけです。かっこよく言うとトラブルシューティングというやつ。

しつけのコツは犬がトラブルを作る前に、飼い主さんが先に「〇〇」を作ること。

「〇〇」とは?

①褒め所と叱り所

→褒めたいけど褒める所がない、叱るタイミングを逃してしまう。ならば先にそれを作る。

②雰囲気

→ピリピリした緊張感、和やかムード。犬に左右されずに先に雰囲気を作る。

③きっかけ

→動機づけと言います。きっかけは待つものではなく作るもの。

ざっと挙げるとこんな感じですが他には、

噛む物がないから机の脚とか絨毯を噛むのであって、コングなどの丈夫な犬用オモチャを与えればそれを噛みますね。

これは噛む物を作るということ。

犬があまりにも吠えたり、走り回ったりしては困りますが、エネルギー発散の機会を与えているかどうかがポイント。

これは生きがいを作るということ。

最後に、

コップの中の水を右回転、あるいは左回転に回して流れを作る時、コップだけを回しても水の流れは生まれません。

コップを勢いつけて振ることで水を回転させて流れを作らないと!(実験してみよう)

作るということは外見ではなく、中身が大事なのです。

しつけも外見の形だけ見ればできてるようでも、中身を見て本当にできてるかどうか?(コップの中の水の流れのように)

犬がトラブルを作るのが先か?あなたがしつけを完成させるのが先か?さぁてどちらでしょう~♪

 

 

 

 

 

アーカイブ

ドッグトレーニングアクア

東京都東大和市中央3丁目938-10

代表 水口 祐介

Tel 080-3425-0308

20東京都訓第103066号(施設有)

登録R2.12.17 有効R7.12.16

>こうご動物病院